2023年6月更新! 無料デッキをリニューアル!
こちらのページにある新デッキは公式大会や店舗大会でも使用可能となります。(アバターカードは一番下にあります) PDFをダウンロードして皆様でお楽しみください。
印刷後は厚紙等を台紙にし、それと共にスリーブに入れていただくとより遊び易くなります。
構築済デッキ4種に比べ総合的なパワーは劣りますが、サモン&マジックの楽しさやルールに慣れていただくにはぴったりの内容になっています。
※現在はPDFのDLが可能です。画像等は追ってアップロードいたします。
※花鳥風月とラットスネズミの進軍は期間限定で掲載いたします。
NEW!新体験版デッキ
1-1~1-5までが一式となります。※1-5は1種のみ記載されている物となります。
新体験デッキ1-1
新体験デッキ1-2
新体験デッキ1-3
新体験デッキ1-4
新体験デッキ1-5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
花鳥風月デッキ
花鳥風月はサモン&マジックを始めてプレイする初心者に使いやすいデッキです!
ガンバードやさすらいの春兎(はるうさぎ)は手札を墓地に送ることで発動する強力な攻撃を持っています。
食べ過ぎ狼が食べたでカードで手札を補充しつつ有利に戦いを進めましょう。
土地カードと天候カードを使えば獣系モンスターが強化できます。
手札にある場合はどんどん使っていきましょう。
魔法カードの防衛本能で攻撃モンスターを守備表示に変更して相手の動きを防ごう!
※PDFはA3で1枚サイズと(下の各画像はA3になります) A3を半分にしたA4タイプがあります。(A4は各フルセットとバラがあります)
※デッキ構築で追加しやすいようにPDFが分かれておりますが何卒ご了承ください。
花鳥風月1
花鳥風月2
花鳥風月3
花鳥風月デッキの各A3サイズPDF版ダウンロードはこちらのボタンから
花鳥風月デッキA4サイズ(A3の半ページ)PDF版ダウンロードはこちらのボタンから
A4花鳥風月1 A4花鳥風月2 A4花鳥風月3 A4花鳥風月4 A4花鳥風月5
ネズミの進軍デッキ
ネズミの進軍はメインとなる種族ラットス達の連携がとりやすいデッキとなっています!
なかでもネズミの滑空士は強力なアーティファクトのパンツァーマウストを手札に加えることができます。
相手を2体攻撃できるネズミの銃士やDefence値の高いネズミの大楯持ちなど戦況にあわせて召喚して戦いましょう!
魔法カードのサンダーは交戦時にオーバーマジックで発動すると交戦相手の数値を下げる効果を持っています。
※PDFはA3で1枚サイズと(下の各画像はA3になります) A3を半分にしたA4タイプがあります。(A4は各フルセットとバラがあります)
※デッキ構築で追加しやすいようにPDFが分かれておりますが何卒ご了承ください。
ネズミの進軍1
ネズミの進軍2
ネズミの進軍3
ネズミの進軍デッキの各A3サイズPDF版ダウンロードはこちらのボタンから
ネズミの進軍デッキA4サイズ(A3の半ページ)PDF版ダウンロードはこちらのボタンから
A4ネズミの進軍1 A4ネズミの進軍2 A4ネズミの進軍3 A4ネズミの進軍4 A4ネズミの進軍5